SSブログ

明智平〜茶の木平 [山]

装備を揃えたK氏から再度、スノーハイクへと。

というわけで、お馴染みのフリー切符で東武線6:20初。バスの乗り継ぎもスムーズに、
image.jpg
明智平に9:00到着。雲が多くて男体山は見えない。

観光客は9:30始発のロープウェー待ちで結構人がいる。登山道は立ち入り禁止となっているが、ここからしか行けない。急なトラバース気味、更に凍っているのでのっけからアイゼン装着。

展望台に着いた頃には、ロープウェーの一番客が
image.jpg
華厳の滝と中禅寺湖
image.jpg
またもや立ち入り禁止の鎖だが、ここから入山。
雪は少ないと思いきや。膝まで埋まって、苦労する。

南斜面の下りでは岩場で雪が無いので、一旦アイゼンを外す。
で、登り返す。北斜面は雪が多く坪足で厳しい。

にしても、
image.jpg
鹿の糞がものすごい。アイゼンを外したままなので踏んだら滑る。。。

雪も急斜面では股下まで潜り始め、熊笹に逃げると、今度は笹で滑って顔から転んだ…
image.jpg
鼻からポタポタ出血大サービスではないか…
ティッシュを詰めて応急処置。
image.jpg
平たいところで、アイゼンを再度装着。
高度が上がってくると、いきなり腰近くまで埋まることもあり、一歩一歩膝上まで埋まると、ペースが上がらん。こんな時に限ってスノーシューを置いてきた。
予定では、先週の気温上昇で雪が減って、一旦溶けた雪が凍って、適度にクラストした雪にアイゼンと予想していたが、ラッセル地獄になろうとは。
細尾峠への分岐点に着いたのは12:30で、夏場の参考時間が1:10のところ、3時間弱かかったことになる。

ここからはぼけ尾根で方向が分かりにくいのに雲の中で、太陽の位置も分からない。
image.jpg
K氏は花粉症で鼻水が出過ぎで脱水気味のようだ。更に私の1.5倍の体重では沈む量も多いので、体力の消耗も大きいようだ。

image.jpg
茶の木平の広場に出た。
半月山の分岐点に来ると、ワカンの足跡が1名分。
小休止してると男女の一組が同じルートで追いついてきた。半月山の往復を予定していた様だが、同じく深雪に時間がかかったのでここで引き返すそうだ。

こちらも狸山まで考えていたが、既に13:30を回っているので、下ることに。

晴れていれば絶景のはずが、
image.jpg
男体山は雲の中。

ここからの下り。
image.jpg
侮っていたが、急斜面のトラバース、膝上まで潜る雪に苦しまされる。雪の下りでこれほどペースが上がらないのは初めてかもしれない。

中禅寺湖のバス停まできたころは16:00を回っていた。これまた参考ルート40分の所を2時間かかった計算だ。

気温は0-2度で、スパッツはビョビショ、靴から水がしみて足は濡れて、滑った時にアイゼンを引っ掛けてスパッツが少し裂けて、登り始めに転けて手をついたときに出血。鼻血はすっかり止まったが、ボロボロだ。
軽量のトレッキングポールも雪の中では何度か折れるか思うほど転けて負荷をかけたが、ラッセル時のスノーポールは丈夫な方がいい気がした。

前回も入ったレイクサイドホテルの温泉で温まろうと、
!!
image.jpg
がーん。確かに 春分の日で、人出が多い。。。
それでも、フリーパスでサービスの、
image.jpg
コーヒーとチーズケーキ無料で溜飲を下げ。フリーパスを利用して湯元まで行こうかと調べるも帰りの最終便の時間が厳しい。
日光駅まで戻ることに。バスの中で日帰り湯を探していたら、途中に公営の温泉を発見。清滝一丁目バス停で途中下車。
1kmほど歩いて、
image.jpg
今日歩いた山々が見える。やっと雲が切れた。
image.jpg
日光市営 やしおの湯。 自分の好きな珍しいアルカリのヌルヌルするお湯だ。ここでゆっくりしたかったが、最終便のスペーシアの時間が。7時前というのに食堂も終了。日光の夜は早いようだ……

帰りは、路線バスが温泉から出ている。ラッキー。これも18:53が最終便。
ここでK氏、痛恨のフリーパス紛失が発覚。清滝一丁目から歩いてきた間らしい。暗いので最早1kmの道を歩いて探すのも不可能、、、

日光東部駅も7時過ぎで、売店のシャッター全て下りている。。。
腹ぺこのまま、浅草駅に21:35着。
適当に店を選んで、
image.jpg
ニンニクたっぷりモツ鍋とビールとクエンソーダハイなる酎ハイで、エネルギー充電しつつ、反省会。

image.jpg
5,6kmなのに、
明日以降、筋肉痛は間違いない。。。

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

甲州街道3千代田区桜巡り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。