SSブログ

歩いてフィッシング [釣り]

昨日は快晴なのに、部屋の火災報知器のチェックやら、掃除、洗濯、仕事のレポート作成などで殆ど家にこもっていた。

今日は夜に横浜で飲み会があるので、近場で、、、、、

シーツを洗濯して、外に干して、10:30に家を出る。

image.jpg
九段下の川で大きなコイが。

image.jpg
田安門のお堀は水草で埋め尽くされている。

歩道橋に上がって確認するも、
image.jpg
今日は富士山は見えない。

九段坂は昔はもっと急で、荷車を押す専門の商売もあったそうな。
ここの常夜灯は、江戸時代、品川沖の船はもちろん、房総半島からも見えたほど、台地のかどにあたる地形だったとは想像もつかない。

そして、市ヶ谷駅に
image.jpg

市ヶ谷フィッシングセンター
image.jpg
祝日のためか結構な人。

1時間950円で貸し竿、餌付き。760円だと思ったが、休日料金か。
image.jpg
棒ウキに、
板オモリ。

アタリはあるが、なかなか食いが浅く、掛からない。
周りを見ても、2割くらいがヒットか。

ウキを変えて、餌にさなぎこを混ぜるともっと食いが良さそうだが、レンタルの制限で釣るというのが醍醐味だ。
1時間立っても釣れず。。。。

70分経過。
やっと、ヒット!
引を楽しみ、
image.jpg
ゲット。

追加料金20分、260円……


帰りも歩いて、水道橋にて、ランチパスポートで、
image.jpg
ネパールカレー。

SW、東京は人多し [アイテム]

とうきょうえきの八重洲口の高速バス乗り場も長蛇の列。

京橋のモンベル店で、
image.jpg
ポーチと、収納できる20Lザック。メインバックをデポして往復する時に使おうと購入。

ついにipad min4を買おうかと、意気込んで、Appleストア銀座に。
ホコ天の前、
image.jpg
店内は激混み。
午前中に予約締切だそうで…
とりあえず、デモ機を触っただけ。
やはり、通販になるか。。。

スゴい人集りの理由は、、、 [旅路にて]

仙台に用事があったのだが、前日に新幹線予約しようとしたら前後4本くらい満席!

仕方なく早めの便で移動。
image.jpg
変わりに昼から牛タンを堪能。
チーズシチューのタンシチューで意外な旨さ!

で次の日、ホテルの朝食。若い女子達と年配の女性で一杯。アジア系の若い子もいるのだが、普段はサラリーマンが多いのだが、スーツ姿で浮いている…
駅のトイレは女性用が長蛇の列。
帰りの便も6時から10時まで満席! 
駅に到着した新幹線からもわらわらと改札から、女性客が出てくる。
シルバーウィークが始まり、外国観光客も多いとはいえ、、、

原因は、、、
image.jpg
嵐の連チャンのコンサートがこの日から始まるようだ。。。
ホテルも2週間以上前にもかかわらず、予約に苦労したわけだ。

早々に退散する。。。

中山道2 板橋から北浦和 [ウォーキング]

天気はいいが、山沿いは雨の影響でぬかるんでいるだろう。お金も無いので、出来るだけ安上がりに運動。
というわけで、9時過ぎに家を出て、なか卯の230円朝食。
地下鉄乗り継ぎ、前回の続き、板橋本町から
image.jpg
氷川神社
image.jpg
志村の一里塚! 23区内にこんな立派な一里塚が残ってるとは驚き。それも両側!
image.jpg
国道沿いから薬師の泉に入るくぐり戸はいい雰囲気。
image.jpg
もう、彼岸花の時期。。。
image.jpg
荒川! 濁りは出ているが、河川敷では少年サッカーしており、このアタリはそれ程増水してなかったようだ。

渡ると、埼玉県。
image.jpg
旧街道は途切れ途切れになる。

川をのぞくと、
image.jpg

蕨に入る。
image.jpg
強度資料館には、蕨宿に関するものと、何故か
image.jpg
image.jpg
昭和のアイドルやアニメのレコードやコミック。
image.jpg
薬局!
image.jpg
予報では30度まで上昇、暑くてここで昼寝。 それにしても、今日のルートは公園や公衆トイレ、水場が無い。
image.jpg
辻の一里塚

浦和に入ると、大きな神社が。
image.jpg
調神社。租庸調の調物を集めたことからついたらしい。起源は古く、771年の創建だとか。
image.jpg
狛犬ならぬ、狛兎。
image.jpg
御手洗場も。

境内には結構な人がお参りに。宮参りの家族も。
兎は七不思議の一つらしいが、他にも境内にハエや蚊がいないというのもあるらしいが、蚊はたくさんいた…
ここまでカロリーメイトにスポーツドリンク600mL。さすがに腹減った。

image.jpg
浦和宿。足の指先がそろそろ限界だが、もう少し先に。

image.jpg
ここはつい先日、テレビの夜タモリで、貨物、京浜東北、高崎線のG1レースが見られる路線。

今日の終着点は、
image.jpg
湯屋敷 孝楽。

スーパー銭湯だが、なかなか居心地よく、2時間近く入っていた。土日限定、生ビール付1050円で満足。食事メニューも豊富だが、今一つ食べたいものがなかったので、北浦和駅の西口へ。

発見、前から気になっていた「餃子の満州」
image.jpg
なんと、これで、税抜き350円!

image.jpg
電車賃入れても3000円以内で、充実。

鯛釣り大会2015 4戦目 [タイビシカブラ]

昨日は慣らしでそこそこの感触。雨の濁り嫌ってか追が少なく、底勝負。

ここ最近は表彰台から遠ざかっているので、好きな9,10月時期。集中して入賞狙いたい。
今回はhkijpさんは残念ながら神戸にいって不参加。

で、くじは辰丸右舷胴、5人のど真ん中。狭いが揺れは少ないはず。
出船間際から雨が強く降り出す。
今日のニューアイテムは、
image.jpg
これだ!
タブレットを100均の防水ケースに入れて、雨の中タップ操作もOK。ややフィルムが反射して見にくいが、日差しが無いので今日は十分。
そして、
image.jpg
秋葉のジャンクショップで見つけたタブレットスタンド、クランプでガッチリ固定。
今日はこれだけで目的の半分を達成したようなものだ。

さて実釣開始。いきなりアタリあり。そして2度目のアタリで掛けたとg思ったら、???  変な感触で仕掛けを回収してみると針のチモトからブレイク。サワラっぽくはなかった、カマスか? 
カブラ交換でいきなりいやな感じ。
そのカブラ交換も慌てて、
image.jpg
カバーついたまま、一流し、、、

ガシラのみ釣れて、ポイント移動で風裏のお亀前、潮待ちかと思いきや、右舳Tさん、いきなり3kgオーバーサイズ。船頭「今日終わったな〜」
強いマゼの風と大雨、早くも優勝確定か? という雰囲気。

このポイント、何時も苦手というより相性が悪く、良型を出した記憶がない。

満の潮前だが、早々にゼンサヘ。ここでもバラす。アタリも少ない。いつの間にやら右舷1人本命坊主。左舷もケニーさんのみ本命坊主らしく、二人で低レベル争い。

雨はゲリラ豪雨並みになる中、ゆっくりとしたアタリ!  追ってくる。重量感あり! やっと掛けた! しかし上がって来るにつれ、軽くなる。ハマチか?  上がってきた。黄色? いやタイだ。スルメさんに掬ってもらう。
が、
image.jpg
悪くない大きさだが、脱走兵だった……
鯛は鯛だ! 重量ポイント12点

気を取り直し、巻き巻きするも。 
何か底取りがおかしいと思いながら、その流しで他に良型が上がって、カブラをみると、太いクラゲの足が絡みついてたり…
10人中、5人が同時ヒット! その中に含まれるも、バラし。捕った3人は全てキロアップ。自分のバラしのも十分キロアップの手応えだった…
といった、よくある負のスパイラル。
雨で写真は面倒なので中止。胴なので生け間までも遠く面倒。タブレットの電源も短く11時で終了。
こういった要素もメンタルに影響する。

こういった場合は、撃沈するパターンだが、今日は粘り強く集中。大会のためだけの飛行機代も馬鹿にならん。

そうすると、キロアップも含めてなんとか追加点。
image.jpg
終わってみるとタイが5枚、他魚4。ポイントは5位? まじめにそこそこ集中してたが、甘くはない。上位とは大きな差。釣れるも釣れないもちょっとした拍子の差なのだが、結果は大差。
優勝はしっかり追加点で波に載った、やはりTさんであった。
終始強風、雨の悪条件ながら、総重量は結構な水揚げで、レベルの高い試合であった。

image.jpg
くじ運も胴とはいえ、マゼの風、右舷先流しが殆ど。条件は良かったはず。バラし多かった。
試合は、ちょっとした拍子でどうにでも転ぶ、面白い展開であった。

やっぱり鳴門は良いね~ [タイビシカブラ]

大会前にhkijpさんの船で、練習。

 P9050237_R.JPG

ちゃんと底取りが出来てアタリがあるとテンションも上がる。 

潮が変わり、アジサビキに。 

 P9050242_R.JPG

いつもは置いてけぼりだが、今日は何とかポツポツとゲット。

もう一度、タイ。

P9050244_R.JPG

大判は明日の運に残して、、、

二人で、

P9050250_R.JPG

P9050252_R.JPG

トツカアジは3つのみ。。。

P9050253_R.JPG

トツカアジの身は白くて脂のって美味。


高速バスでフィッシング エピローグ編 [タイビシカブラ]

帰りに船頭に色々聞いてみた。
image.jpg
港から1時間程の沖合、数十年前に中国船籍の船が沈んだポイントらしく、チャイナと呼ばれているそう。
image.jpg

ほぼ沈没船周りの40-50mライン。沈没船上は25mまで上がるが、潮が遅すぎてほとんど根掛かりもなかった。
何と、大潮にも関わらず、0.2-0.3ノットだったらしい。飯岡ではよく流れても0.8ノット! こりゃ、タイラバはよっぽど活性が上がらないと、見切られるだろう。タイラバが廃れるわけだ。実際にテンヤからタイラバにチェンジした人もいたが、当たりすらなかったようだ。
竿ビシでも、アタリが少ない中でよく釣れたほうだ。型はともかく数だけは船中でトップだったようで、うねりが少なく、潮が走っていれば、ッ抜けも狙えるのではとも思ったが。。。

通常はパラシュートアンカーか横流しらしく、この日は潮が弱く風が強いので船でつきながら、船を立てるというよりも強引にラインに流すという感じのエンジン流し。これも有利に働いたのかも。
image.jpg
潮の流れ方向もフラフラと一定になっていない。

船頭もビシマを使う客は初めて見たらしく、餌を使わずゴムカブラで釣れていたことも驚いてたようだ。

鯛のベイトを聞いてみると、海藻や虫類、イワシであまりいいものは食べておらず、サルエビはもちろん、ほとんど海老は食べてないだろうとのことだ。

前日は7kgが上がって、この日の仕立て船で4.6kgと3kgが上がったが、本命を見たのは18人中6割位? 外道もボウズという人もパラパラ。他船も5kgクラスが上がって各HP上は派手な感じに見えるものの、人数の割に数は上がっていない。一つテンヤといえども好調という感じはない。午後船の方が良かったらしく0-9匹/人という船もあったが。

他のフィールドでビシカブラ。色々発見がある。潮の速さは鯛の警戒心を下げる。ゴムカブラを見切られないためには潮の速さは重要なファクターのようだ。アオリイカもそうだが、潮の速い鳴門海峡ではロデオグライダーで釣れるが、日和佐では見切られる。

飯岡に比べ昨年ヒラメに行った大原はもっと潮が利いていた。次回はかつてビシマが盛んだった大原で勝負してみたい。


高速バスでフィッシング 本編2 [タイビシカブラ]

後半戦も厳しい状況。とにかくうねりで、巻が安定しない。
潮が遅く、沈没船の上もかなり長い間停泊している感じ、攻めても根がかり殆どないし、テンヤの人らは結構掛かっているようだが、カブラのロストはサワラかなにかに持ってかれた1つのみ。

波と船のつきの合間にタイミングがうまく合うと、アタリが出るが、追いを誘うまでウネリが待ってくれない。
image.jpg
塩焼きサイズ。
image.jpg
かなり上で食ったのだが、3目目。

最後の流しには、
image.jpg
………。4目目。。。

本命どころか、外道も釣れないと、
image.jpg
ふて寝の方も(笑)

結局、
image.jpg
大判の4.6kg、3kgにはどどかなかったが、
image.jpg
3枚と他魚3種で、厳しいながら、竿ビシゴムカブラでもそれなりに結果が出たので良しとしよう。
お店の足しには少しは貢献でけたかね。

で、楽しみにしていた黒湯の温泉、
image.jpg
何と時間が早いと断念。マジですか…

仕方なく、
image.jpg
13:12のバスで撤収。気持ちよく爆睡して、

16:00前には家に着いた!
image.jpg
お土産のシラスとお弁当で、満足な週末でした。



高速バスでフィッシング 本編1 [タイビシカブラ]

あまり眠れないまま、朝を迎える。皆は船宿でチェックしてくるが、前日組は宿所から徒歩で直接港へ。
image.jpg
今日の船はこちら、餌付きタイテンヤ11000円。仕立て船に17人参加。
image.jpg
船内は操舵室から後ろまでぶち抜きキャビン! エアコンも前と後ろに2台!

席はクジなのだが、一人ビシマを使うということで、
image.jpg
大艫をくれた。でも横に出すスペース無く、後ろ向き…
念願の外房、竿ビシゴムカブラ。仕立て船で実現。皆様、ありがとうございますm(_ _)m

ポイントは沖合い1時間、沈没船周りの40-50mライン
image.jpg
それにしても狭いポイントに遊漁船がひしめき合う。

最初の流しはパラシュートアンカー。 うねりも大きく、巻物の釣りはダブルパンチ。
底どりして着底を確認してクラッチ入れたした瞬間、風とうねりで勝手にびゅんと底離れ。
こりゃ釣りにならんかも、、、

そんな中、タイらしき追ってるアタリも感じる。
が、中層でひったくる。
青もんだ。
すぐにわかる。
image.jpg
ハマチ君。こっちならワカシかね。

そんな中、出だしから、なんと!
N嶋さん!
image.jpg
初の大鯛、4.6kgあったそう。
おめでとうございます!

時合いか? 皆、色めきだつ。

風に押されて、流れも弱いということで、スパンカーでのエンジン流しにします!とのこと!
これはチャンスか?

が、うねりに苦しめられるのと、後ろ向き。船をつくたび、スクリューの水流がラインを押しやる……
ますます、難しい。

そんな中、
底から食った!
間違いなく本命。
image.jpg
まあまあ、一安心。

底立ちの立ち上がりが、苦戦。上手く立ち上がると、触ってくる。しかし、外洋のうねりが大きく、2,3mが勝負。スピードが変わると追いをやめる。

我慢してると、うまくタイミングがあって、上で食わせた!
image.jpg
サイズアップのキロアップ!

さて、波に乗れるのか?

続く。。。

高速バスでフィッシング プロローグ編 [釣り]

飲み屋のタイのテンヤの釣行会に誘われていたのだが、千葉の飯岡! 遠いので腰が引けてたのだが、
何と! バスで行く方法! それならと前日入り組に急遽合流をお願いした。
昼のうちに移動とのことだが、買い物や家の整理もあって後から行くことに。
で、荷物は、
image.jpg
雨の予報なので簡易合羽や着替えも詰めて、
image.jpg
あとは竿ケース。

探見丸スマフォが使える船宿と聞いて、
image.jpg
こんなのを購入して見たが、重くてかさ張るので却下。

バスは八重洲口のバス停から出るので、東京駅に。
image.jpg
!!!
北口から八重洲中央口に向かうも、人だかりで進まない。
有名外タレでも来るのかと、聞いてみると、、、

天皇陛下らしい!

これはバスに乗り遅れても致し方ない!
で、待つこと10数分。
image.jpg
天皇、皇后、両陛下がお見えになった! 生でこんなに近くでみれるとは。

ゆっくりと丁寧に挨拶をされながら、優雅に行かれた。国民に愛されるお人柄が垣間見れ、幸せな気分になる。

ようやく進めるようになり、何とか予定通りの、旭経由、銚子、犬吠埼行きの高速バスに間に合った。
思ったより、混んでて、荷物一杯のまま相席。。。
約二時間、2350円、バスの旅。

10分ほど遅れて飯岡に着いたらなんとN嶋さん、W辺さん、A木さんが、バス停まで迎えにきてくれていた!
宿から20分ほどかかるのに(≧∇≦)
が、道路で寝転がって飲んでるではないですか…
で、途中のコンビニで買い出し、
image.jpg
地元の酒、大漁!
やどは素泊まり2000円、オロナミンC付き(^-^)/

image.jpg
宴会はほどほどだったが、バスで寝たので寝付けず、宿の漫画を読み始めたら、あぶさん、ハイカラさんが通る最終回が辞めれず、0:30就寝。

朝、3:30起きなのに…

続く。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。