SSブログ

豊富な魚種の季節 [釣り]

連チャンの釣り貯め。

hkijpさんの船で久々にPえろ師匠も一緒に楽しい釣りになりそうだ。

前日にhkijpさんが捕っていた小アジが半分以上、お亡くなりになっていたハプニングがあったものの、何とか4人分のエサにはなりそうとのことで、ゼンサに急行。

いきなり、

PA110558_R.JPG

ハマチ、メジロ祭り。 4,50分ほどで船中8本。 潮が緩むとあっという間にアタリが遠のく。

続いて、イカ、ヒラメを探るも、ここは空振り。

で、タチウオに。 小型ながら飽きない程度にアタリはある。 空振りごとにヤイノヤイノで楽しい。

しかし、西風が強く。寒いくらい。 船も安定せず、たまらず小鳴門に逃げ込む。 ヒラメを探るも、エソのアタリと、本命らしいのが一回のみ。

ティップランのhkijpさんとPえろ師匠はしっかりアオリを確保。

PA110562_R.JPG

丸々太って美味かった。

PA110563_R.JPG

PA110564_R.JPG

今日もしっかり釣らせて頂きました~


3連休なので、釣り三昧 [釣り]

10月の3連休初日。

久しぶりに会社のメンバーで鳴門の仕立て船。6時前集合。

朝一、ゼンサの潮がギリギリ残っているところで急いでマルアジ。

PA100525_R.JPG PA100530_R.JPG

何とか、ポツリポツリと間に合った。

PA100535_R.JPG 船上で刺身に!

潮が終わって虫エサでのタイに。 濁りが酷く苦戦するも、、、

PA100536_R.JPG PA100537_R.JPG PA100539_R.JPG

小さいながら、全員安打! 

ん? ・・・・・、一人自分が釣ってなかった。。。。。

延長戦勝負の潮止まりも、根掛かり連発。一枚は、

PA100540_R.JPG チヌ。。。。。

PA100541_R.JPG

6人分としては、ちょっと寂しいけど、初参加3人では大健闘。

PA100543_R.JPG

それでも、皆さん、楽しまれて満足。 大物のお楽しみは次回ということで。。。

 

で、帰りにカミさんから電話が、、、 「釣りものは?」   「全部やった」 「え~、父ちゃんが楽しみにしてるのに・・・」 「これからhkijpさんと小鳴門に行くから・・・」

と、港に急行。 hkijpさんはすでに十分なアジを確保。 で、久々の飲ませ釣りに出船。

どてら流し。

お、アタリ! 

流石、hkijpさん、魚が欲しいときにはきっちり釣らしてくれる!

上がってきた!

・・・・・・・・・・・。

PA100547_R.JPG

貴方でしたか・・・。 

割と立派なサイズだし。。。

それでも、まもなく、良い感じのアタリ。 食わせて食わせて。

今度は、

PA100549_R.JPG

ナイスサイズ。

船頭の知り尽くした潮のタイミングとポイント。

ありがとうございました。

その後、日没まで粘るも、ノーフィッシュ。

お土産確保で帰港。 hkijpさんが「辰ちゃんからマルアジ欲しい人、5時半港集合って来てるで~」

と、グットタイミング! 

漁港に向かうと。

ファンキーさんがいるではないか! 3人で1時間弱で30-40匹/人! 朝の潮は厳しかったのに。。。

で、

PA100553_R.JPG

追加で遠慮無く、マルアジ、カマス大、頂きました。

ホントに鳴門は魚に恵まれています。

 


歩いてフィッシング [釣り]

昨日は快晴なのに、部屋の火災報知器のチェックやら、掃除、洗濯、仕事のレポート作成などで殆ど家にこもっていた。

今日は夜に横浜で飲み会があるので、近場で、、、、、

シーツを洗濯して、外に干して、10:30に家を出る。

image.jpg
九段下の川で大きなコイが。

image.jpg
田安門のお堀は水草で埋め尽くされている。

歩道橋に上がって確認するも、
image.jpg
今日は富士山は見えない。

九段坂は昔はもっと急で、荷車を押す専門の商売もあったそうな。
ここの常夜灯は、江戸時代、品川沖の船はもちろん、房総半島からも見えたほど、台地のかどにあたる地形だったとは想像もつかない。

そして、市ヶ谷駅に
image.jpg

市ヶ谷フィッシングセンター
image.jpg
祝日のためか結構な人。

1時間950円で貸し竿、餌付き。760円だと思ったが、休日料金か。
image.jpg
棒ウキに、
板オモリ。

アタリはあるが、なかなか食いが浅く、掛からない。
周りを見ても、2割くらいがヒットか。

ウキを変えて、餌にさなぎこを混ぜるともっと食いが良さそうだが、レンタルの制限で釣るというのが醍醐味だ。
1時間立っても釣れず。。。。

70分経過。
やっと、ヒット!
引を楽しみ、
image.jpg
ゲット。

追加料金20分、260円……


帰りも歩いて、水道橋にて、ランチパスポートで、
image.jpg
ネパールカレー。

高速バスでフィッシング プロローグ編 [釣り]

飲み屋のタイのテンヤの釣行会に誘われていたのだが、千葉の飯岡! 遠いので腰が引けてたのだが、
何と! バスで行く方法! それならと前日入り組に急遽合流をお願いした。
昼のうちに移動とのことだが、買い物や家の整理もあって後から行くことに。
で、荷物は、
image.jpg
雨の予報なので簡易合羽や着替えも詰めて、
image.jpg
あとは竿ケース。

探見丸スマフォが使える船宿と聞いて、
image.jpg
こんなのを購入して見たが、重くてかさ張るので却下。

バスは八重洲口のバス停から出るので、東京駅に。
image.jpg
!!!
北口から八重洲中央口に向かうも、人だかりで進まない。
有名外タレでも来るのかと、聞いてみると、、、

天皇陛下らしい!

これはバスに乗り遅れても致し方ない!
で、待つこと10数分。
image.jpg
天皇、皇后、両陛下がお見えになった! 生でこんなに近くでみれるとは。

ゆっくりと丁寧に挨拶をされながら、優雅に行かれた。国民に愛されるお人柄が垣間見れ、幸せな気分になる。

ようやく進めるようになり、何とか予定通りの、旭経由、銚子、犬吠埼行きの高速バスに間に合った。
思ったより、混んでて、荷物一杯のまま相席。。。
約二時間、2350円、バスの旅。

10分ほど遅れて飯岡に着いたらなんとN嶋さん、W辺さん、A木さんが、バス停まで迎えにきてくれていた!
宿から20分ほどかかるのに(≧∇≦)
が、道路で寝転がって飲んでるではないですか…
で、途中のコンビニで買い出し、
image.jpg
地元の酒、大漁!
やどは素泊まり2000円、オロナミンC付き(^-^)/

image.jpg
宴会はほどほどだったが、バスで寝たので寝付けず、宿の漫画を読み始めたら、あぶさん、ハイカラさんが通る最終回が辞めれず、0:30就寝。

朝、3:30起きなのに…

続く。


4日間連続、釣り三昧 [釣り]

前日は有楽町で同窓生で3軒ハシゴ。3時過ぎ、うちで雑魚寝。 7時起床で羽田空港から戻る。

で、15時から hkijpさんと、

P8080165_R.JPG

小鳴門、タイラバ

アタリがあるものの掛からず、最後にhkijpさんが必ずアタリがあるという場所で、アタリがあると巻きを遅くしてのアドバイスで、

P8080167_R.JPG

何とか一枚!

翌日は、hkijpさんと松さんと、鳴門海峡へ。 アジ釣りのちタイラバ。 風がなく酷暑の中、

P8090174_R.JPG

なんとか、

P8090176_R.JPG

後ろの二人はあいかわらず凄い。

3日目は、久々の県南。

P8100177_R.JPG

日にムラがあり、昨日は全然とのこと。 

前日のアカイカが残っていたので、

P8100178_R.JPG

干してみる。

伊島はから阿部、結局日和佐を越えて、ベイトを発見。

高価な仕掛けが何度も絡みながら、

P8100180_R.JPG

遅れながら、

P8100184_R.JPG

一通り、皆ボウズ無しで早上がり。 もうちょっと釣りたかったが・・・。

P8100187_R.JPG

まあ、良しとする。

4日目は、友人ファミリーが来て、 鳴門で仕立てる。

 P8110192_R.JPG

! 探見丸のスマホアプリが使える!   見やすく便利! AQUOSPadだが、防水パックして専用にしようか。。。

虫エサで、

P8110196_R.JPG

初参戦で一尾目。

P8110197_R.JPG

なっちゃんはアジ。

P8110199_R.JPG

お姉ちゃんも本命。この二人は2年間も経験済み。

 

P8110201_R.JPG

初参戦、ユウも一応。。。

が、この後、眠いといって爆睡。 おまけに大事なチャンピオン帽子を海に飛ばして濡らすし。。。 なぜか生え替わりの歯が抜けて血だらけになってるし。。。 戦力外。

P8110211_R.JPG

これまた随分遅れて、一尾。

本来は、イワシのサビキ飲ませの予定だったが、ベイトが見つからず、忍耐強く、虫エサで粘る。

ようやく一応、皆、釣れたところで、食材確保にこちらもビシ。

P8110209_R.JPG

コチ、チャリを3枚釣って、 表に移動。

10m-15mでアタリが、出だすポイント。

P8110216_R.JPG

まあまあサイズ、

P8110217_R.JPG

子供等に持たすと大きく見える。

P8110233_R.JPG

橋の下をくぐる。

最後は、港の口でプチ時合い。

P8110240_R.JPG

2年前より少し物足りないが、

P8110238_R.JPG

3人虫が触れない中、、、まあ、良しとしよう。


米を炊いてみた… [釣り]

単身赴任生活、基本外食、せいぜいカップ麺。電子レンジさえ無い。

が、米を買って、
image.jpg
飯盒で炊いてみた。

が、一合炊きは難しい。
image.jpg
焚き火しながらだと、ついて見ているのだが、キッチンとなると、つい忘れる。
それでも、
image.jpg
秩父で買ったこれを食いたく。。。

しかし、
image.jpg
歩留まりが悪く、お米が勿体無い。残りの米。どうするか。。。

電車でフィッシング [釣り]

猛暑の中、15時に家を出て、京急にて一時間ちょっとで、京急大津駅で下車。
雲が出て風が強いので、過ごしやすい気温。
image.jpg
10人ほどで、山ちゃんと左舷艫に。
ターゲットはメバル。ムシエサ。
image.jpg
仕掛けが太くないか?
針もデカイし、エダスはもう少し長く欲しい。
image.jpg
18時出船。猿島沖。三浦航路手前のポイント。

思ったより濁りはないが、西風が強く、メバル狙いなのにどんぶらこ。
暗くなるまでは、ガシラがポツポツ。
暗くなってもアタリは渋い。
と、
image.jpg
写真では撮れないが、ランドマークタワー横に花火。
image.jpg
近くの横須賀港ででも。
このあと、千葉の富津方面でもあがってた。

肝心の釣りの方は花火は打ち上がらず、、、
image.jpg
山ちゃんは木っ端カサゴのオンパレード(笑)

そして21時沖あがり。

で、、、、
image.jpg
無かったことにしよう。。。

連日飲み [釣り]

昨日は急遽、飲みに駆り出され
image.jpg
広島の日本酒が空いていく。

今日は、
image.jpg
鳴門の天然ワカメが届いて、
image.jpg
シャブシャブがメインディッシュに。

ダブルヘッダー ワカメ鯛編 [釣り]

前日、予定してた釣りが天候荒れで中止に。あきらめが悪いので、ゆっくりする段取りを変更して、急遽船宿探すも、仕立て、農作業等で4隻ともダメ。
辰ちゃんに泣きつき、急遽ワカメ船に乗せてもらうことに。
image.jpg
image.jpg
今日は霧深かし。
image.jpg
今日のタックルは、安物のティップラン用のエギングロッドに、磯用のBBXレバーブレーキスピニング2500番。
これまでは1.4mのグラスの多い短竿を使っていたが、ワカメ棚のロープをかわすにはもう少し長い方がやりやすいと判断。7f半で取り回しもハリスも長くとれる。
今の足では磯は難しいので、磯釣り道具を一括処分まで考えていたが、4,5年ぶり位にこのリールを使うことになるとは。
ドラグもリールに頼るよりも、自分でコントロールした方がやりとりも楽と見た。

さて、釣りの方はというと、速い上りの流れで、アタリもないまま時間が経過。餌も取られない。
船頭から、いきなりくるからタモとか準備しときよ。と声がかかって、数分後、ガツガツしたアタリから、少し送り込んで聞き合わせると、重量感!  竿が突っ込む。ブレーキを緩めようかとした瞬間、ブチッ……
デカかった。。。道糸2.5、ハリス1.7だったが、強度は直前の巨大メカブを逆流の中引っ掛けて十分だと確信していたが。。。想定外の大きさと初のタックルバランスで対応出来ず残念。

アタリは遠のく中、潮が緩みだし、よそ見してるとアタリが! まあまあの引き。今度は慎重取り込んでもらう。

そしてアタリなく、忘れた頃に、ガツガツ。
image.jpg
同型追加。
ニュータックルバランスは悪くないが、棚が浅いのとロッドが短い分、レバーブレーキは一瞬の動きに対応が後手になる。ライン送りやファイトはスピニングの方が楽なのだが。ドラグ付きのレバーブレーキがベストでは。

潮が逆に下ってくるかと思いきや、追加はなし。
image.jpg
今日は北風の中、やや肌寒い。

今日も先日と同じカモが、3時間ほどみっちりロープの苔をはんでいる。
ウミウも今日は二羽、ワカメ棚周りを潜っているが、今日のは魚ぽくない。
image.jpg
これらしい。ナガタンといって正式名はダイナンギンポというらしい。

ついでに鯛はワカメを採るときに落ちる
image.jpg
image.jpg
こいつを狙っているそうな。ワレカラといって甲殻類らしい。

タナゴは釣れなかったが、
image.jpg
とりあえずまあまあサイズ2匹確保でけた。
辰ちゃんありがとうございました!

本命ウミタナゴ、のちクロダイ、一時マダイ? [釣り]

3月中は自宅に戻れなかったので、子供等の春休みに合わせて、代休をとって徳島に帰る。

とはいえ、まずは竿を出す。楽しみにしていたワカメ鯛釣り! 船頭によるとウミタナゴが多いらしい。。。

P4020990_R.JPG

今日は電動巻き上げ船で比較的スペースも広い。メカブの部分が自動切断。面白い。 

釣りの方は、ワカメについている甲殻類が撒き餌になって寄って浮いてきたチヌ、タイを狙うというもので、

P4021001_R.JPG

このワカメの上まで乗り越えて泳いでくるそうな。 この日は上まで浮いてくる姿は見られなかった・・・。

潮は適度に下り方向。 水深は10mちょっと。 ラインを送り込んでは巻き上げ、を繰り返し。 

荒い前アタリから、聞き合わせで反転! 来た~。 でもリールが巻けん。 最初の走りでバッククラッシュ・・・。 

あきらめ、ラインを手で手繰る。。。 浅いので魚が弱らない。 2.5号のナイロンラインから、2号のフロロハリスに手が掛かる。適度にラインを手から滑らせいなしながら、

P4020992_R.JPG

おお、朝から良い型が出た! 雄のいい顔だ。 

アタリは少ないが、

P4020994_R.JPG

本命ウミタナゴ、想像よりもデカイ。

潮が速くなると、フケが多くなり、オモリを調整するが、ロープに2度3度と引っ掛かる。 ワカメの収穫状況や風向きで仕掛けの投入ポイントの読みも大事な作業。アタリは竿先では無く、ラインで取る感じ

来た~、 今度は竿の弾力も使って引きを楽しむ。

P4020996_R.JPG

サイズはアップだが、少しスリム。

この後、潮が速くなって、潮止まり、今度は逆の潮と変わったが、タナゴのアタリのみで追加はなし。

P4020999_R.JPG

マガモはロープの藻をついばむ。

P4021002_R.JPG

桜を眺めながら、風も無く。 ポカポカ陽気の海を満喫。

P4021003_R.JPG

結局釣果は7時から8時の1時間のみ。 潮と魚の回遊次第というところか、一応、足止め、寄せに赤アミを撒いていたが、あまり効果は無いようだ。 タナゴ狙いで胴付きも試してみたがこれも不発。

P4021005_R.JPG

ワカメのクレーン操作も楽しかったりする。

 

家に帰って、前回の記事を捜す。

http://novo.blog.so-net.ne.jp/2012-04-01

3年前の今時期。 今回は底付近で食ったが、前回は浮いていたようだ。 前回、今回とたまたまタイミングが良かったようだ。 今日は魚との呼吸も合っていたので、アタリから取り込みまでも気持ちよかったので、釣った感もある。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。